週1回、マリンバのレッスンが楽しみでもあり、苦しみでもあり。そんな60の手習いの日記です。
日本から世界へ、マリンバを広めた方です。もう半世紀も前のこと。1ドルが360円の固定だった頃でしょうか、そんな時代に世界を飛び回った女性です。
その安倍氏と多くの著名な方々のアンサンブルは、逃したら再びは訪れない機会。
【安倍圭子マリンバアンサンブルコンサート 音楽人生80周年によせて】
2024年9月21日(土)18時開演 ヤマハホール(東京・銀座)
チケットぴあで扱っています。お急ぎください。
その安倍氏と多くの著名な方々のアンサンブルは、逃したら再びは訪れない機会。
【安倍圭子マリンバアンサンブルコンサート 音楽人生80周年によせて】
2024年9月21日(土)18時開演 ヤマハホール(東京・銀座)
チケットぴあで扱っています。お急ぎください。
プロフィール
HN:
ルーニ
性別:
女性
自己紹介:
子育て真っ最中の頃から、「人生後半にやること」を探してきて、60近くになって、うっかり、そして、ようやく出会ってしまった”マリンバ”。ピアノと異なり、メロディーラインだけ弾いていれば曲になる。先生にピアノ伴奏をつけてもらえば、演奏家気分にも浸れる。う~ん、幸せです。
(注)カテゴリーの"マリンバパートナー"は、共同音楽出版社から№1~№8まで発行されているマリンバの楽譜冊子のことです。2025年8月時点で№1~№3には新版も発行されています。なお、同じ曲名でも、旧版と新版に掲載されているものは譜面が異なる可能性があります。
(注)カテゴリーの"マリンバパートナー"は、共同音楽出版社から№1~№8まで発行されているマリンバの楽譜冊子のことです。2025年8月時点で№1~№3には新版も発行されています。なお、同じ曲名でも、旧版と新版に掲載されているものは譜面が異なる可能性があります。
カテゴリー
フリーエリア